弟との深夜の話し合い
2004年8月19日 徒然なるままに昨日の夜、久々に弟とじっくりおしゃべりをした。
夜中の1時ぐらいから3時ぐらいまで。 それも割と真剣に。
内容は高3で受験生である彼の生活態度の事やこれからの事。
だって高3の夏だというのに、彼にはいま1つ勉強に対する
意気込みが感じられないから。志望校のレベルはすごく高いのに。
もちろんお説教という感じじゃなくて、あくまでも話し合い。
まあ大学を休学している私には、そんな偉そうな事は言えませんもの。(苦笑
久々に弟とじっくり話しをして、初めて分かった事、沢山あったな。
いつも明るい弟の、本当は心に秘めている悩みとか思いとかね。
だけどそういう事、いろいろ話し合う事が出来て良かったな。
弟との関係が良いっていう事、やっぱりうれしかったりする。
何かあった時に相談してもられるのはうれしい。私も相談する。
受験で辛い時期だけど頑張れ! 応援しているからね!
夜中の1時ぐらいから3時ぐらいまで。 それも割と真剣に。
内容は高3で受験生である彼の生活態度の事やこれからの事。
だって高3の夏だというのに、彼にはいま1つ勉強に対する
意気込みが感じられないから。志望校のレベルはすごく高いのに。
もちろんお説教という感じじゃなくて、あくまでも話し合い。
まあ大学を休学している私には、そんな偉そうな事は言えませんもの。(苦笑
久々に弟とじっくり話しをして、初めて分かった事、沢山あったな。
いつも明るい弟の、本当は心に秘めている悩みとか思いとかね。
だけどそういう事、いろいろ話し合う事が出来て良かったな。
弟との関係が良いっていう事、やっぱりうれしかったりする。
何かあった時に相談してもられるのはうれしい。私も相談する。
受験で辛い時期だけど頑張れ! 応援しているからね!
コメント