時々Netの世界が嫌になってしまう事があります。
こういう事を言うと彼にはよく
「沙織はNetの毒にやられちゃったのかな?」って言われてしまうけれど、
うーん、ちょっと違う様な気がするかな。

私、Netの中ではお友達、少ないです。
逢った事もなくて、Netの中だけでのお友達って数人ぐらいかな。
前はそういうお友達、たくさん居たんだけれど今は少ない。
Chatやメッセ、その中で他愛のない話しをするのはとても楽しい。
だけどそこから一歩踏み込む事がすごく難しかったり. . .。
でも逆もあるんだろうな。Netだけのお付き合いだから
ちょっと踏み込んで話が出来るみたいな事。
彼はそういうタイプの方なのかも知れない。
この前そういう事を彼に言ってしまって、激怒されちゃったけれどね。

それからNetゲームの世界。
彼の言うゲームの中での相方=恋人とか、ゲームの中での疑似恋愛とか
そういう事、まだまだ理解出来ていないし、少しだけ嫌だったりする。
理解したくない、納得したくないっていうのが本音なのかな。
だけどやっぱり嫌だな。 
そういう世界をHPとNetゲームの中で持っている彼、やっぱり嫌かな。
嫉妬. . .とは違うな。 多少あるかも知れないけれどね。

だけどね、Netの中の「虚構の世界」みたいなもの?
そういうのには抵抗があるな。それだけじゃないのは分かっているけれどね。

私の12日付けの日記だってそうなるのかな〜?
ここは「ひみつ日記」の場所なのに、結局その中でも「秘密」だなんて
言ってしまっていたり。ひみつ日記の意味がないよね。(苦笑
そういう意味では私も虚構を張ってる!?
ちょっと違うかな?

あ、今は本音を書いていますよ。 
そういう意味ではひみつ日記っていいな。 
何処かで自分の本音をぶちまけたいって気持ち、日常生活ではよくあるから。
だけど、そういう事って日常生活の中では、なかなか言えなかったりするでしょ?
だけどここでならすんなりと言えたりする。そういうところはあるね。

今日はメッセの中で友達とおしゃべり。 実際にも逢った事のある人。
だけど知り合ったのはNetの中。
この人は愛想もなかったり、結構本音を言って来たり。
それで傷付いたりメゲたりする事もあるけれど、信頼は出来る。

Netの中の彼はあまりよく知らないけれど、
彼もそういう人だったらいいな。 そうあって欲しいな。
虚構の世界の中だけのヒーローは嫌いです。

コメント